About

なごみのオイルトリートメント

なごみの気・血・水Ru-ten式オイルトリートメントは東洋医学の基本原理「気」「血」「水」の巡りを良くすることにあります。
「気」は元気とか気力などのエネルギー
「血」は血液
「水」は水分
この3つがうまく体の中を巡ることが健康と考えられています。これらが何らかの理由で流れが悪くなったり滞ったり少なくなったり増えすぎたりすると不調や病気の原因となると考えられています。
なごみでは心地よい空間作りと丁寧な接客により、忙しい日常から開放され、至福のひとときをお過ごしいただけます。専門的な技術と知識を活かし、お客様の状態に合わせた個別のケアを船橋市で提供いたします。
aout_icon
Menu

リラックス効果を追求した心身のケア

悩みや目的に合わせた施術をいたします。身体のケアと同時にリラックス効果も追求しています。入念なカウンセリングにより、最適な施術メニューを提供いたします。
気血水Ru-ten式オイルトリートメント150分

¥16,000

頭から爪先までじっくりとほぐします!
「気」体を流れるエネルギー 「血」血液 「水」血液以外の水分。リンパ液など
この3つのバランスがきれいな三角形だと東洋医学では健康と考えます。気血水Ru-ten式オイルトリートメントはリンパを流すだけではなく血流もスムーズにし、沈んだエネルギーの流れも整えていきます。150分間深い深いリラクゼーションに浸ってもらい心も体もリラックスしていただけます。

気血水Ru-ten式オイルトリートメント120分

¥13,000

疲れもとれてぐっすり眠れるなごみの基本コースです。
「気」体を流れるエネルギー 「血」血液 「水」血液以外の水分。リンパ液など
この3つのバランスがきれいな三角形だと東洋医学では健康と考えます。気血水Ru-ten式オイルトリートメントはリンパを流すだけではなく血流もスムーズにし、沈んだエネルギーの流れも整えていきます。

気血水Ru-ten式オイルトリートメント90分

¥1,0000

特に辛い箇所を集中的にほぐしていきます。
「気」体を流れるエネルギー 「血」血液 「水」血液以外の水分。リンパ液など
この3つのバランスがきれいな三角形だと東洋医学では健康と考えます。気血水Ru-ten式オイルトリートメントはリンパを流すだけではなく血流もスムーズにし、沈んだエネルギーの流れも整えていきます。

フェイシャルリンパドレナージュ50分 デコルテ+ヘッドスパ付

¥5,000

フェイシャルは圧をかけないリンパドレナージュでリンパを流します。リンパドレナージュは美容に効果があると言われています。
血行を良くしくすみ、むくみ、たるみを改善し顔色がワントーンアップします。
デコルテとヘッドもほぐすことで効果大です。

AdobeStock_390033313 (1)
Concept

健康に導く落ち着いた空間での施術

お客様の心身の健康を大切にし、落ち着いたサロン内で癒しの空間を提供しています。健康と幸福をサポートするための丁寧な接客とより高品質なサービスの提供を目指します。
AdobeStock_537412863
  • AdobeStock_223268885
    Service
    多彩なメニューで
    お客様のニーズに対応
    全身のリンパトリートメントやフェイシャルケアなどの多彩なメニューを用意しております。専門的な知見を持つスタッフが、お客様の状態に合わせて丁寧な施術をいたします。
  • AdobeStock_209981854
    Voice
    感想を活かし
    より良いサービスを実現
    施術内容やサロンの雰囲気などを事前に確認していただるよう、様々な声を掲載しております。寄せられた感想を参考にしてより良いサービスの実現に努めています。
Q&A

専門知識による分かりやすい回答

料金、施術、営業時間などお客様が抱えがちな疑問等に対する回答を掲載しております。安心してお越しいただけるよう、専門知識等に基づいた丁寧な回答を心掛けています。
Q 妊娠中ですが施術可能ですか? 妊娠中ですが施術可能ですか?
A

安定期を過ぎれば施術可能です。

体に負担のかかりにくい姿勢で施術を行わせていただきます。

Q 敏感肌なので施術が心配です 敏感肌なので施術が心配です
A

施術前にカウンセリングを行わせていただき、お客様の肌の状態にあった施術プランをご提案いたします。

Q どんなサロンですか? どんなサロンですか?
A

自宅の一室で3姉妹のママが行っているアットホームなサロンです。

Q 場所が分からないときはどうしたらいいですか? 場所が分からないときはどうしたらいいですか?
A

お電話を頂ければ近くまでお迎えに行きます!

Access

喧騒から離れた自宅サロンでの施術

おうちサロン なごみ

住所

〒273-0034

千葉県船橋市二子町

Google MAPで確認する
電話番号

070-8414-5887

070-8414-5887

営業時間

月曜~金曜 19:00~23:00

土日・祝日 10:00~23:00

定休日 不定休

支払い方法

現金のみ

アクセス

JR総武線の西船橋駅、下総中山駅、京成東中山駅から徒歩圏内です。近くのコインパーキングも利用いただけます。予約確定後に、詳しい住所をお伝えいたします。※マップのピンの位置は大まかな位置を指しているものになりますので正確なサロンの位置とは相違します。
Column

セルフケア方法やアドバイスを発信

業界情報やトレンドを紹介いたします。セルフケアや施術方法の解説などの記事を提供し、心と体の健康に関連するテーマや生活の質向上のヒントも合わせてお伝えいたします。

  • 2025/06/01

    リンパマッサージの驚くべき効果と正しいやり方を解説 #リンパマッサージ #リンパ #マッサージ

    リンパマッサージは健康と美容の両方に効果的な施術として人気があります。疲れを軽減し、むくみを取ることで、美しいボディラインを作り出す効果も期待できるのです。この記事では、リンパマッサージに関する基本的な知識から、具体的なやり方や注意点、そして実際に続けた人々の体験談を交えながら、その奥深い魅力をご紹介します。また、自分で行う際のポイントや資格を取得する方法も解説していますので、初心者から経験者まで幅広い方に役立つ情報となっております。 #リラクゼーション #健康 #むくみ解消 #ボディケア #ストレス解消
  • 2025/05/21

    梅雨を楽しむ!リラックスタイムの提案

    梅雨の季節がやってきました。この時期は、湿気が多く、雨の日が続くため、外出するのが億劫になってしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、梅雨ならではの特別な魅力や楽しみ方もたくさんあります。普段の生活の中で、気分が晴れやかになるようなリラックスタイムを見つけて、心地よく過ごしてみませんか? 梅雨を楽しむためには、まずは心地よい空間を作ることが大切です。雨音を感じながらリラックスできる場所を見つけて、好きな香りやインテリアで癒しの空間を演出しましょう。また、心が落ち着くアクティビティを取り入れることで、ストレスを軽減し、心身をリフレッシュすることができます。 さらに、梅雨の雨音を楽しむリラクゼーションサウンドとして、自然の音を取り入れてみるのもおすすめです。水の流れや小鳥のさえずりを聞きながら、心を落ち着けるひとときを楽しむことができます。こうした時間の中で、心と身体を癒すお茶の時間を設けて、ほっと一息つくのも良いでしょう。温かいお茶を飲むことで、心が穏やかになり、リラックスした気持ちを味わえます。 最後には、梅雨の終わりを楽しみにする心構えを持つことが大切です。雨の日が続く中でも、晴れの日が訪れることを想像しながら、毎日を大切に過ごしていきましょう。そんな視点を持つことで、梅雨の季節も少しずつ楽しめるようになるのではないでしょうか。これからのコラムでは、梅雨を楽しむための具体的な提案をお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!
  • 2025/05/19

    心と体を癒すリラクゼーションの旅

    現代社会において、忙しさやストレスは私たちの日常生活の一部となっています。仕事や人間関係のプレッシャー、さらには情報の洪水によって、心と体は常に緊張した状態にさらされています。そこで、リラクゼーションの重要性が再認識されています。リラクゼーションとは、身体と心を落ち着かせ、リフレッシュするためのプロセスであり、さまざまな方法があります。日々の生活の中で、リラクゼーションの時間を持つことは、心と体の健康にとって非常に重要です。本コラムでは、リラクゼーションが心と体に与える影響や、自宅でできるリラクゼーション法、そしてアウトドアでのリラクゼーション体験について考察します。また、リラクゼーションの効果を高めるためのポイントも紹介し、より良い休息の取り方についてご提案いたします。一息つくことができる時間を持つことは、私たちの心の安定だけでなく、仕事の効率や人間関係の向上にも寄与しますので、ぜひ取り入れてみてください。
  • 2025/05/17

    気圧の変化と頭痛:リラクゼーションで解消する方法

    気圧の変化は、私たちの体にさまざまな影響を与えることがあります。特に、気圧が急激に変動する際に頭痛を感じる方も多いのではないでしょうか。実際、気圧と頭痛には深いつながりがあるとされています。そのメカニズムを理解することで、頭痛の予防や緩和につながるかもしれません。本記事では、気圧と頭痛の関係を詳しく見ていきます。気圧が下降することで体内の血管が拡張し、痛みを引き起こすといったメカニズムがあることが分かっています。また、頭痛が起きると、それに伴ってストレスも増加し、さらに症状が悪化することも少なくありません。そこで、心身の緊張を和らげるリラクゼーション法が有効です。リラクゼーションを取り入れることで、頭痛を緩和するだけでなく、ストレスの軽減にもつながります。今日の記事では、気圧の変化に伴う頭痛の対策として、実践可能なリラクゼーション法や日常生活で取り入れやすい気圧対策について詳しくお伝えしていきます。普段から意識して、自分自身の心身の状態に目を向けることが、健康な生活の第一歩になるかもしれません。これをきっかけに、気圧の変化による頭痛に悩まされることが少なくなることを願っています。さっそく、気圧の影響を理解し、リラクゼーション法を取り入れた生活を考えてみましょう。
Feature

特徴

  • 身体と心のリフレッシュで健康を追求

    悩みの解決に最適な施術をいたします。リンパドレナージュの施術では、全身の健康と潤い追求を支援いたします。リラクゼーションサロンで心温まるサービスを提供し、船橋市で気軽に立ち寄れる空間を目指しています。